第3回 くろんどレポート「三船スクール in くろんど池」

Xmas Cross in くろんど池のエントリーも、いよいよ本日限りです。

エントリーまだの皆さんは、忘れずにエントリーをお願いします!

 

さて、第3回のレポートは、28日(土)に開催された「三船スクール in くろんど池」です。

シクロクロスのテクニックの基本を学べる三船スクールの「くろんど池」版です。

DSC02655

今回は、遠くは関東方面からもご参加頂きました。ありがとうございました。

まずは簡単なブリーフィングから。今年のコースの大まかな構成の説明がありました。

 

DSC02658

準備が整ったので、まずはコースインスペクション兼ねてコースを一周します。

いってらっしゃーい!

 

DSC02661

お留守番の私は、くろんど荘さんと松美荘さんへご挨拶。

松美荘のご主人 松山さんが干し柿を作っていらっしゃいました。

 

DSC02662

今年は、くろんど池水利組合様の許可が得られたので、池の水を使って洗車が出来ます。

例年とは違って、この辺りがピット(シングルピット)になります。水は豊富です。(笑)

 

DSC02663

杭の辺りまでは浅瀬になっています。大まかに泥を落としてもらえればドブ漬けOKです。

また自給式の高圧洗浄機をお持ちであれば、池の水を使っていただくことも可能です。

但し、この場所以外の水場での洗車はご遠慮ください。(給水のみ可能)

※今回は、運営側では高圧洗浄機をご準備出来ませんので悪しからず。

 

DSC02668

さて、そうこうしている内にコースインスペクションが終わってスクール開始です!

 

DSC02701

またもや私は居残りです。(笑)

例年だと選手の待機場所に充てられていた池の畔の場所がブース出店場所になります。

協賛各社様のブースが立ち並ぶ予定です。十分な広さがありますね。

 

DSC02707

松美荘のアイドル犬!? アポロくんです。(あれ?女の子だったかな?)

 

さて、その頃スクールの方は…

DSC02708

あ、来ました!三船講師を先頭に池を一周して再びトレイルに入る区間です。

 

DSC02719

この階段までの区間も、例年よりもパワーアップしています。

よりテクニカルになり、シクロクロス独特のテクニックが要求されます。

三船講師「ここの僅かな下りを使って…」言われなければ分からない気付きが満載!

 

DSC02726

名物の階段も健在です。(笑)

 

DSC02735

コースをグルっと回った後は、座学の時間です。(いや座ってないけど)

 

DSC02743

シクロクロスにおけるポジションと重心の位置についてのレクチャーの一コマです。

皆さん真剣に聞き入っておられました。いくつかの質問も飛んでいました。

 

DSC02746

少し場所を移して、今度は実践テクニックの講習です。

2班に別れて、追走形式でコースを走ります。そのうち皆さん本気モードに!

 

DSC02770

小休止の時間を利用して、自転車の担ぎ方や降ろし方についてのレクチャーも。

 

DSC02776

そして、激下りの区間での模範走行。さすが!スムーズです!

 

DSC02823

ポイントを教わったら実践です。おぉ!素晴らしい!

 

DSC02878

上手く行かなかった生徒さんは、三船講師の走行ラインを目を凝らして見つめています。

 

DSC02884

現役時代もランニングは得意だったという三船講師。ド迫力!

 

DSC02889

生徒の皆さんも、アドバイス通りに挑戦しておられました。そーれいけ!!

 

DSC02912

あっという間に2時間程が過ぎ、三船スクールは好評のうちに終了しました。

松美荘のご主人曰く、「今年の紅葉は今ひとつ色がよくない…」とのことでしたが、

それでも色づいた紅葉を見上げると、一瞬、時の流れを忘れて魅入ってしまいました。

 

DSC02914

紅葉のあとは、定番のおでんです。食い意地が張り過ぎてピンぼけ。(笑)

美味しゅうございました。

 

次回は、大会直前に周辺情報をお伝えする予定です。

お楽しみに。